| 日程 | 
						2017年3月5日(日)												 13:00-17:00 *雨天時は3月12日(日)に延期します。  | 
				
|---|---|
| 場所 | 東大和市駅(集合場所) | 
本学学生が取り組む「こだプロ」によるイベントのお知らせ。
「こだプロ」とは、小平市を元気にしたい小平市6大学の学生たちがある期間ごとに目標を設定し、その達成を目指すグループです。

***
サイコロを振って、出た目の場所に行く、行き先の分からないまち歩き!
まち歩き中に撮影した写真を使って、オリジナルカルタを作ります。
学校・通学路だけじゃない、小平の魅力を再発見してみませんか?
| 参加条件 | 大学生 | 
|---|---|
| 定員 | 10名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 集合 | 東大和市駅 | 
| 持ち物 | 歩きやすい靴・足元がまくりやすい服(タイツやストッキングNG)・スマホ(カメラ)・タオル・お金(カフェやおやつ代) | 
| 申し込み | 2月28日締切 件名に「こださんぽ」、本文に大学名・学年・氏名・住所・電話番号を入力し【enjoy.kodaira.gakusei@gmail.com】までメールしてください。  | 
    
企画・運営:こだプロ
お問い合わせは上記メールアドレス・Facebookなどでお気軽に!
関連記事
イベント 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う? 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」
その他のイベント 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
大学関係者の活躍 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
