日程 | 2015年10月21日(水)~2016年2月2日(火) |
---|---|
場所 | null、高島屋日本橋店、高島屋大阪店、高島屋京都店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ高島屋、高島屋横浜店 |
西田俊英教授(日本画学科)の個展のお知らせ。
***
輝くいのちの景色。
今回は鼓動する命、眼差しのあるいのちを主に取り上げた個展を開催いたします。
美しいかたちには、必ずそのまわりに美しく響き合う空間があると思います。
彼等の美しい姿・いのちの輝きを少しでもお伝えできましたらと願っております。
東京展 | 10月21日〜10月27日 高島屋日本橋店 6階美術画廊 *10月24日15:00よりギャラリートーク |
---|---|
大阪展 | 11月11日〜11月17日 高島屋大阪店 6階美術画廊 |
京都展 | 11月25日〜12月1日 高島屋京都店 6階美術画廊 |
名古屋展 | 12月9日〜12月15日 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階美術画廊 |
愛媛展 | 2016年1月13日〜1月19日 いよてつ高島屋 6階美術画廊 |
横浜展 | 2016年1月27日〜2月2日 高島屋横浜店 7階美術画廊 |
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
教員の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
日本画学科 松岡学 個展 "記憶のタナ" 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」 鷹の台ホールB棟 展示「旅の途中」