平成29年度 卒業・修了制作展
掲載日:2017年12月6日(水)
日程 |
2018年1月18日(木)~2018年1月21日(日) 9:00-17:00 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
4年間の制作研究の集大成ともいえる卒業・修了制作/研究が、鷹の台キャンパス全体をギャラリーとして展示されます。
ポスター、特設サイトはカン ヨセフさんとベ ミンウクさん(ともに大学院造形研究科修士課程デザイン専攻建築コース2年)によるデザインです。
駐車スペースはございません。お車でのご来場はお控ください。
交通アクセス
ムサビ学生広報局が、1月21日(日)に鑑賞ツアーを行います。詳細は以下のリンクをご参照ください。 TOPICS 卒業制作展トーク&ツアー
過去の会場風景はこちらからご覧いただけます。
写真で見るムサビ
動画で見るムサビ
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 教務チーム
東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-6019
関連記事
PICKUP 富山県総合デザインセンター デザインセミナー −創造的思考力を育む高度デザイン教育− NACC/日本橋アナーキー文化センター エキシビジョン Vol.4 すさみ町 × 武蔵野美術大学 トークイベント
展覧会 エキスポのエキス 森田 可子個展-appetite- 柴トラ夏子個展「柴犬とトラネコ Remember Me」
卒業制作展 令和4年度 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展 2022年度通信教育課程卒業制作展 工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース 卒業・修了制作展 2022
大学関係者の活躍 エキスポのエキス 森田 可子個展-appetite- ドキュメンタリー映画『丸木舟とUFO』劇場公開〈横浜〉
在学生の活躍 エキスポのエキス ミートピポピポ vol.3 すさみ町 × 武蔵野美術大学 トークイベント
日本画学科 柴トラ夏子個展「柴犬とトラネコ Remember Me」 令和4年度 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展 『描きます 描きます』ー染色と日本画ー
油絵学科 森田 可子個展-appetite- ドキュメンタリー映画『丸木舟とUFO』劇場公開〈横浜〉 ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映〈横浜〉
彫刻学科 令和4年度 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展 「実在しない彫刻」VR展覧会 ところざわアートのミライ
視覚伝達デザイン学科 ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映〈横浜〉 TOY DESIGN 2022 トイデザイン・プレゼンテーション ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映
工芸工業デザイン学科 ミートピポピポ vol.3 「ATO」陶磁専攻四人展 工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース 卒業・修了制作展 2022
空間演出デザイン学科 ミートピポピポ vol.3 NACC/日本橋アナーキー文化センター エキシビジョン Vol.4 「実在しない彫刻」VR展覧会
建築学科 2022年度 全国伝統的工芸品公募展優秀作品展 2022年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 2022年度第47回全国伝統的工芸品公募展
基礎デザイン学科 エキスポのエキス ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映〈横浜〉 EVERYTHING becomes BEAUTIFUL
芸術文化学科 ムサビフォトプロジェクト TOKIMEKI 2022年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 「にゃんがいい」アートプロジェクト2022
デザイン情報学科 2022年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 「にゃんがいい」アートプロジェクト2022 between constellations market
映像学科 ドキュメンタリー映画『丸木舟とUFO』劇場公開〈横浜〉 ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映〈横浜〉 ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映
大学院 森田 可子個展-appetite- 柴トラ夏子個展「柴犬とトラネコ Remember Me」 「ATO」陶磁専攻四人展