令和元年度 卒業・修了制作展
掲載日:2019年12月13日(金)
日程 |
2020年1月16日(木)~2020年1月19日(日) 9:00-17:00 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
4年間の制作研究の集大成ともいえる卒業・修了制作/研究が、鷹の台キャンパス全体をギャラリーとして展示されます。
デザイン:三上悠里さん(2008年視覚伝達デザイン学科卒業)
期間中、作品講評会などを以下のとおり行います。一般の方もご見学・参加いただけます。*随時更新
16日(木)終日 | デザイン情報学科「最終審査会」 | 3グループに分かれて9号館地下・ゼロスペース・3〜4階、10号館111・116室、12号館地下にて行います。 |
---|---|---|
16日(木)9:00-16:10 | 彫刻学科「卒業制作講評会」 | 卒業制作講評会を2・4号館にて行います。 |
16日(木)9:30- | 油絵学科 油絵専攻「公開講評」 | 卒業制作の講評を複数のグループに分かれて各展示室にて行います。 |
16日(木)17:30- | 油絵学科 油絵専攻「Opening Party」 | 制作者と直接話すことができます。2号館417教室(絵画組成室)にて行います。 |
17日(金)13:00-16:10 | 大学院彫刻コース「修了制作講評会」 | 修了制作講評会を美術館にて行います。 |
17日(金)・18日(土)・19日(日) 11:00-11:40/13:00-13:40 |
芸術文化学科「芸文ツアー」 | 研究、制作者の考えや思いを「生」で聞くことができるチャンスです。集合:9号館5階受付(各回開始5分前) |
18日(土)13:00-17:00 | 建築学科「建築祭(第2部)」 | 「卒業制作選抜講評会」:最優秀作品を決定する公開審査を8号館308教室で行います。 |
19日(日)13:00-16:10 | 基礎デザイン学科「公開プレゼン」 | 秀作を選抜した学生のプレゼンテーションと教員による講評を1号館103室にて行います。 |
18日(土)・19日(日)11:00-16:00 | 学生スタッフによる個別相談・学生生活の紹介 | ムサビ生による相談のほか、学生自らが制作した学生生活や施設紹介のパネルを展示します。集合:1号館3階小会議室 |
学科サイト、特設サイト・SNSはこちらからご覧いただけます。
駐車スペースはございません。お車でのご来場はお控ください。 交通アクセス
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 教務チーム
東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-6044
関連記事
PICKUP 田部井美奈 光と図形と、その周辺 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」
展覧会 田部井美奈 光と図形と、その周辺 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 柴トラ夏子 個展 あの日。~犬と猫が見ていた風景~
卒業制作展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展
大学関係者の活躍 田部井美奈 光と図形と、その周辺 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 柴トラ夏子 個展 あの日。~犬と猫が見ていた風景~
在学生の活躍 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 第6回ぎふ美術展
日本画学科 柴トラ夏子 個展 あの日。~犬と猫が見ていた風景~ 第6回ぎふ美術展 月と太陽
油絵学科 LINK展22 NO WORLD CINEMA: New York City Diary Films 3 花々展 -光の庭- 2025
彫刻学科 立体の人々 終身練習 Life Rehearsals 第18回shiseidoartegg 第3期展「仮現の反射/平田尚也」
工芸工業デザイン学科 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展
空間演出デザイン学科 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」
建築学科 夜行個展「あっちからきました」 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 パレスチナ あたたかい家 in 松戸
基礎デザイン学科 iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」 第4回『文字とクラブ』 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
芸術文化学科 佐佐佐 展 3人の佐々木による作品展 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ
デザイン情報学科 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 「xR180ワークショップ2025」作品展
映像学科 第4回枕崎国際芸術賞展 三谷/ただ笑って、と伝えただけ 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展