2022年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]
掲載日:2022年12月16日(金)
日程 |
2023年1月13日(金)~2023年1月16日(月) 9:00-17:00 *最終入場は16:00まで |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス(東京都小平市小川町1-736 ) |
制作研究の集大成ともいえる卒業・修了制作/研究が、鷹の台キャンパス全体をギャラリーとして展示されます。
*新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、一般公開でのご来場に際し、学外の方につきましては予約サイトからの予約が必要となります。
*クリエイティブイノベーション学科、大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースの展示は、市ヶ谷キャンパスで行います。 2022年度 卒業・修了制作展[市ヶ谷キャンパス]1月20日〜22日
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況等により、一般公開を行わない場合もございますので、予めご了承ください。
その他、開催日程・実施方法・内容等の変更がある場合は、本学webサイトでお知らせいたしますので、必ず事前にご確認くださいますようお願いします。
各学科によるイベント情報は以下のPDFもご覧ください。 プレスリリース
*受験生向け進学相談会の開催情報はこちらをご覧ください。
ミニオープンキャンパス in 卒展「ムサビの学びを知る」
鷹の台キャンパスに駐車場はありません。
車で来校し近隣のコインパーキングで順番待ちをすることや、送迎等による近隣道路への駐停車は、交通の妨げになり、近隣住民の迷惑にもなります。
お車でのご来校はお控えいただき、公共交通機関をご利用ください。ご理解・ご協力をお願いいたします。
交通アクセス
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 教務チーム
東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-6044
9:00-16:30(日・祝除く)
*予約は電話ではお受けできません。
関連記事
PICKUP 繋ぐ 京王百草園「紅葉まつり2023」|「ムサビ×百草 タビビトの眼差し」展 デザインを深く学ぶためのラーニングワークショップ
展覧会 FineとDesign YAKOH POPUP 1st EXHIBITION オキモノ展示会×フリースタイル陶芸合同展
卒業制作展 武蔵野美術大学 2022年度 博士後期課程研究発表展 視覚伝達デザイン学科 2022年度卒業制作選抜展「shide CONTACT 2023」 令和4年度 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展
大学関係者の活躍 FineとDesign YAKOH POPUP 1st EXHIBITION オキモノ展示会×フリースタイル陶芸合同展
在学生の活躍 FineとDesign Idemitsu Art Award展 2023 京王百草園「紅葉まつり2023」|「ムサビ×百草 タビビトの眼差し」展
日本画学科 「イメージを現実にする力~リニア × 天龍峡と現代アート」 西野 達(現代アーティスト) × 持田敦子(美術作家) FACE展2024 クラフトフェア ツギノテ
油絵学科 FineとDesign 坂本龍幸個展 遠間-とほあひ- 繋ぐ
彫刻学科
αMプロジェクト2023‒2024「開発の再開発 vol.3 Sabbatical Company|Sabbatical Companyの宣言エクササイズ」(企画:石川卓磨)
「 f-e-e-l 」 group exhibition 巡回展 4th inツギノテ
アーティスト・プロジェクト#2.07 永井天陽 「遠回りの近景」
視覚伝達デザイン学科 KENZAN 2023 ミステリーズ・オブ・トランジション2023 ヨーロッパ文化首都のギリシャ・エレウシス芸術祭——コラボレーション・パフォーマンス 助教・助手展2023 武蔵野美術大学助教・助手研究発表
工芸工業デザイン学科 展望水滸展 赤本眞智子・柴田有紀二人展『冬の足音』─記憶からのイマージュ クラフトフェア ツギノテ
空間演出デザイン学科 FACE展2024 クラフトフェア ツギノテ 助教・助手展2023 武蔵野美術大学助教・助手研究発表
建築学科 YAKOH POPUP 1st EXHIBITION オキモノ展示会×フリースタイル陶芸合同展 2023年度 第48回 全国伝統的工芸品公募展
基礎デザイン学科 クラフトフェア ツギノテ 「 f-e-e-l 」 group exhibition 巡回展 4th inツギノテ 助教・助手展2023 武蔵野美術大学助教・助手研究発表
芸術文化学科 国際野外アート展 トロールの森 2023 KENZAN 2023 再来さんや小さい芸術祭 2023 Revisit Sanya - A Tiny Art Festival 2023
デザイン情報学科 FineとDesign 助教・助手展2023 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 Jewels Story 新選組 ~誠の道~
映像学科 ミステリーズ・オブ・トランジション2023 ヨーロッパ文化首都のギリシャ・エレウシス芸術祭——コラボレーション・パフォーマンス 再来さんや小さい芸術祭 2023 Revisit Sanya - A Tiny Art Festival 2023 復照青苔上・自然下
大学院 坂本龍幸個展 遠間-とほあひ- Idemitsu Art Award展 2023 ファンダメンタルズ フェス(2021-2023)
イベント情報 ムサビ来校型イベント[建築学科] ミニオープンキャンパス in 芸術祭「ムサビ生を知る」 【事前登録制】2023年度武蔵野美術大学芸術祭
受験生サイト ムサビ来校型イベント[建築学科] ミニオープンキャンパス in 芸術祭「ムサビ生を知る」 【事前登録制】2023年度武蔵野美術大学芸術祭