「 f-e-e-l 」 group exhibition 巡回展 4th inツギノテ
掲載日:2023年10月18日(水)
| 日程 |
2023年11月3日(金)~2023年11月4日(土) 10:30-16:30 |
|---|---|
| 場所 | 高岡市営中央立体駐車場F6・屋上(富山県高岡市下関町6-11) |
巖本真理さん(2019年油絵学科油絵専攻卒業)、長谷部満莉愛さん(2021年大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース修了)、布施早雪さん(2019年工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース金工専攻卒業)、まつざきまみさん(2019年彫刻学科卒業)、森脇繭有さん(2021年基礎デザイン学科卒業)の展示のお知らせ。

***
東京にて異なる方面で活動している作家5名で構成されたグループ展。
"感覚=feel"をキーワードに、今年5月には表参道での展示、9月には富山県高岡市のイベント「クラフト市場街」、10月には「mano shop」での巡回展、およびワークショップを開催してまいりました。
11月は、3日、4日に高岡で開催される「ツギノテ」にて、4度目の巡回展として物販とワークショップを行います。
同時開催:モビールワークショップ
同会場にて、ご好評いただいている「モビールワークショップ」も同時開催いたします。
お越しいただくお客様にも楽しみながら、考え、体感していただけるよう、作家の扱う素材に触れながらモビール制作ができる内容となっております。ご予約はf-e-e-lインスタのプロフィール欄をご覧ください。
関連記事
展覧会 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary
その他の展覧会 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary
大学関係者の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
卒業生の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」
日本画学科 鷹の台ホールB棟 展示「癒野美術大学」 Yoshié Solo Exhibition in Kraków 川﨑鈴彦 百寿記念展
油絵学科 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 cycle 特集アーティスト 泉 茂雄
彫刻学科 雨引の里と彫刻 2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 暮らしとアート
工芸工業デザイン学科 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 鷹の台ホールB棟 展示「Gathered」
基礎デザイン学科 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 天啓と執着 ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科]
大学院 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth
