武蔵野美術大学×伊勢丹 「U-35 若手クリエイターによるアート・デザインの現在」
掲載日:2015年7月31日(金)
日程 |
2015年8月12日(水)~2015年8月17日(月) 10:30-20:00 *最終日は18:00まで |
---|---|
場所 | 伊勢丹新宿本店 本館7F 催物場(新宿区新宿3-14-1) |
伊勢丹新宿本店で開催する本学が推薦した35歳以下のクリエイターによる展示・販売会のおしらせ。
***
伊勢丹新宿本店で開催する「アート&クリエーションキャンペーン」に連動し、期間限定で本学が推薦した35歳以下のクリエイターによる展示・販売会を開きます。本イベントで作品を出展するクリエイター約60名は、全員本学の現役学生及び卒業生であり、ムサビのDNAを強く引き継いだ、次世代を担うアンダー35の若手作家です。各学科の教授から推薦を受けた選りすぐりのクリエイターの作品はどれも見応えがあり、アート・デザインの“現在”を感じさせるものとなっております。
本イベントでは、本学卒業生のアートユニットuwabamiによるライブペインティングの開催を予定しているほか、出品作家によるトークもご用意しております。アートやデザインを間近に感じていただける機会となっており、本学生による圧巻の作品との対話を楽しみ、感性を研ぎ澄ませる芸術の秋ならぬ、一足早い「芸術の夏」をお過ごしください。
同時開催:武蔵野美術大学 ×〈チャーリーヴァイス〉
8月12日(水)~8月24日(月)
伊勢丹新宿本店 メンズ館8階=プロモーション
武蔵野美術大学を卒業した角田真祐子/長谷川哲士(minna inc.)と関口太一(ICHI DESIGN PRODUCTS)によるアーティストグッズを展示販売します。
イセタン アート&クリエーション フェスタ 2015 イセタン アート&クリエーション フェスタ 2015 武蔵野美術大学×伊勢丹 Facebook Musashino Art University:会場の様子を公開しています プレスリリース
会場で開催されるイベントの詳細はこちらをご参照ください ISETAN PARK net 芸術の夏!ムサ美出身の若手クリエーター、現役学生、総勢約60名の企画展
関連記事
イベント 表現の自由と思考の自由 ―言論・芸術・学問が『自由であること』の意味を考える 青法協憲法記念行事・憲法を考える夕べ 表現の自由・精神の自由 2021―文化・芸術・学術の自由と民主主義 オンライン講座「シノドス・トークラウンジ」
その他のイベント 表現の自由と思考の自由 ―言論・芸術・学問が『自由であること』の意味を考える 青法協憲法記念行事・憲法を考える夕べ 表現の自由・精神の自由 2021―文化・芸術・学術の自由と民主主義 オンライン講座「シノドス・トークラウンジ」
大学関係者の活躍 山田久美子展~融合への切望~ 表現の自由と思考の自由 ―言論・芸術・学問が『自由であること』の意味を考える 青法協憲法記念行事・憲法を考える夕べ 表現の自由・精神の自由 2021―文化・芸術・学術の自由と民主主義
卒業生の活躍 山田久美子展~融合への切望~ 佐藤文音個展 絵本「ふしぎなニャーチカ」をめぐる展覧会! Flying High Chihiro ITO and more
日本画学科 山田久美子展~融合への切望~ 武蔵野美術大学日本画学科学部4年・大学院2年有志展 ひととなり ムサビ来校型イベント[日本画学科]
油絵学科 佐藤文音個展 絵本「ふしぎなニャーチカ」をめぐる展覧会! ムサビ来校型イベント[油絵学科版画専攻] Flying High Chihiro ITO and more
彫刻学科 ムサビ来校型イベント[彫刻学科] 「石斧をモチーフにした石斧の彫刻」展 Kunitachi Art Center 2021
視覚伝達デザイン学科 令和二年度 卒業・修了制作展 TOY DESIGN 2020 ライブ・プレゼンテーション トークイベント「見えてないデザイン、社会に問い続けるムサビ 」
工芸工業デザイン学科 第2回全国大学選抜染色作品展 ムサビ来校型イベント[工芸工業デザイン学科] 『作家市』つくりびと(チャリティー)
空間演出デザイン学科 Online Exhibition【Sampling】 ますだ まや「Home」 from TANGO「白から始める〜Start with white〜」
建築学科 藤原暢子写真展「北へV -ポルトガルの村祭-」 雪のデザイン賞第10回記念特別展『雪・それぞれの想い』 from TANGO「白から始める〜Start with white〜」
基礎デザイン学科 令和二年度 卒業・修了制作展 「BAMBOO DESIGN」~竹のデザインと未来~ とっちらかりのとも
芸術文化学科 ムサビ来校型イベント[芸術文化学科] Artists and Geibun Project 2021 齊藤彩×中屋敷智生2人展「歩く-感覚と思考の交差点-」 Kunitachi Art Center 2021
デザイン情報学科 ___line 令和二年度 卒業・修了制作展 ICAF2020
映像学科 Kunitachi Art Center 2021 第22回写真「1_WALL」グランプリ 伊藤安鐘展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」 MYU mikki個展 colorのオト