ムサビオープンキャンパス2018
掲載日:2018年5月18日(金)
日程 |
2018年6月9日(土)~2018年6月10日(日) 両日10:00-16:30 *入退場自由 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
本学では毎年6月、8月に鷹の台キャンパスでオープンキャンパスを開催しています。
6月のコンセプトは “Seeing is believing.” なんとなくわかったような気になっているムサビのこと。 自分の目でムサビを見て、想像のムサビを自分ごととして感じてもらうことを目指します。
授業課題の作品展示・上映、講評風景の公開、教員による相談コーナー、入試実技合格作品の展示、アトリエや工房の見学ツアー、学生や教員との交流企画、体験授業等、ムサビの日常の公開を中心としたさまざまな企画を用意しています(予約不要・入退場自由)。
会場では、最新の大学案内冊子や、入試問題・参考作品を掲載した入試ガイドを配布します。
イベントの詳細、最新情報はこちらのサイトでお知らせいたします。 オープンキャンパス 特設サイト
関連記事
PICKUP TOY DESIGN 2024 トイデザイン・プレゼンテーション 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース卒業制作展2025 2024年度通信教育課程卒業制作展
イベント TOY DESIGN 2024 トイデザイン・プレゼンテーション 六本木進学相談会 博士論文公聴会(2/20|ナディーン キャロライン フランクリン)
公開授業 ムサビ来校型イベント[建築学科] ムサビ来校型イベント[彫刻学科] ムサビ来校型イベント[建築学科]
進学イベント 六本木進学相談会 2024年度 卒業・修了制作展[市ヶ谷キャンパス] オープンキャンパス in 卒展
日本画学科 柴トラ夏子 個展「柴犬はネコの夢を見る」 第4回 私たちが選んだカレンダー原画展 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]
油絵学科 野島良太 Ryota Nojima "Sheltie" 浅井夏美 個展 -いしのいろ- 福濱美志保 ドローイング展 100 DOGS
彫刻学科 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] GOBIKO DESIGN FAIR vol.1 生活 CAF賞2024 入選作品展覧会
視覚伝達デザイン学科 TOY DESIGN 2024 トイデザイン・プレゼンテーション 田中七星展「金網に生き様を残して脱皮せよ」 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]
工芸工業デザイン学科 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース卒業制作展2025 双人展 「光与磁」 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]
空間演出デザイン学科 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] GOBIKO DESIGN FAIR vol.1 生活 魂を失わずに生きるために。~私たちはなぜ「もの・こと」をつくるのか~
建築学科 SHIBUGEI SHIBUYA SHIBUYA ART AWARDS 受賞作品展 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 2024年度第49回全国伝統的工芸品公募展
基礎デザイン学科 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] NEW COMMONS展 オープニングトーク・レセプション ポラポリポスポ×産学連携プロジェクト「学生作品オフィシャル展示会」
芸術文化学科 ムサビ芸文 in 井の頭自然文化園 彫刻園を楽しもう! 生活のなかのかたち 田中七星展「金網に生き様を残して脱皮せよ」 羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2024「はむりずむ やすらぎのシンフォニー」
デザイン情報学科 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 鷹の台ホールB棟 展示「霜月祭」 なかのZEROメディア芸術プログラム2024 全天周ドーム映像体験
映像学科 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス] 鷹の台ホールB棟 展示「patron」 再来さんやー小さい芸術祭 2024
大学院 SHIBUGEI SHIBUYA SHIBUYA ART AWARDS 受賞作品展 柴トラ夏子 個展「柴犬はネコの夢を見る」 YES TO LIFE 一色映理子