ムサビオープンキャンパス2019
掲載日:2019年4月18日(木)
日程 |
2019年6月15日(土)~2019年6月16日(日) 両日10:00-16:30 *入退場自由 |
---|---|
場所 | 鷹の台キャンパス |
本学では毎年6月、8月に鷹の台キャンパスでオープンキャンパスを開催しています。
6月のコンセプトは「ZERO to ONE」。ムサビはもちろん、美大、ひいては美術・デザインに対して白紙の状態の方が、未来を拓く一歩目となるオープンキャンパスをお届けします。各学科による学生作品展示、授業公開、工房・スタジオ・アトリエ見学など、ムサビの魅力が満載!
ムサビを志望している方はもちろん、漠然と美術・デザイン、美大に興味を持ち始めた方のご来場を心よりお待ちしています。まずはムサビに触れてみよう!
イベントの詳細、最新情報はこちらのサイトでお知らせいたします。 オープンキャンパス 特設サイト
関連記事
PICKUP 川﨑鈴彦 百寿記念展 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025
イベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
公開授業 ムサビ来校型イベント[建築学科] ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科] ムサビ来校型イベント[建築学科]
進学イベント ムサビ来校型イベント[彫刻学科] ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]
日本画学科 川﨑鈴彦 百寿記念展 山田久美子展~融合への切望~ 吉賀あさみ個展「点景」
油絵学科 スイート・スイート・ホーム ICAF2025 ひかり の ない ほう へ
彫刻学科 暮らしとアート 第109回二科展 永井天陽・川谷光平二人展「The Garden」
視覚伝達デザイン学科 杉田達哉展「静かな声の前で」 世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2025 ICAF2025
工芸工業デザイン学科 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展
空間演出デザイン学科 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) 暮らしとアート 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
建築学科 ムサビ来校型イベント[建築学科] 小松宏誠展 光と影のモビール けしきと歌 夜行個展「あっちからきました」
基礎デザイン学科 ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科] iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」 第4回『文字とクラブ』
芸術文化学科 古山由樹展-風のとおりみち- ムサビ来校型イベント[芸術文化学科] 佐佐佐 展 3人の佐々木による作品展
デザイン情報学科 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
クリエイティブイノベーション学科 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) 子どものプライバシーワークショップ
映像学科 復照青苔上(Shines upon the green moss) ICAF2025 第4回枕崎国際芸術賞展
大学院 復照青苔上(Shines upon the green moss) スイート・スイート・ホーム 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会
通信教育課程 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 チャリティー「作家市つくりびと」vol.6 人・モノへのやさしさへ一歩ずつ。 あさげーin飯岡vol.3『展望水滸展』