平成21年度武蔵野美術大学優秀作品展
掲載日:2010年3月19日(金)
日程 |
2010年4月5日(月)~2010年4月21日(水) 10:00-18:00 (土曜日は17:00まで) |
---|---|
場所 | 本学鷹の台キャンパス 9号館地下展示室、12号館地下展示室 |
主催:武蔵野美術大学美術資料図書館
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
tel 042-342-6003
*2010年4月1日より美術資料図書館は、「武蔵野美術大学 美術館・図書館」に館名を変更いたします。
関連記事
展覧会 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 櫻井崇史「絵を見る会」 ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り
美術館・図書館 伊藤誠──夢を見るための機械 別の山に登る──赤塚祐二 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
日本画学科 Yoshié Solo Exhibition in Kraków 川﨑鈴彦 百寿記念展 山田久美子展~融合への切望~
油絵学科 櫻井崇史「絵を見る会」 とけあう間(あわい)─日常の中の特別 第70回記念長崎県美術展覧会(県展)
彫刻学科 雨引の里と彫刻 2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 暮らしとアート
視覚伝達デザイン学科 杉田達哉展「静かな声の前で」 世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2025 ICAF2025
工芸工業デザイン学科 とけあう間(あわい)─日常の中の特別 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom
空間演出デザイン学科 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition
建築学科 アーキテクツ・オブ・ザ・イヤー2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- ムサビ来校型イベント[建築学科]
基礎デザイン学科 天啓と執着 ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科] iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」
芸術文化学科 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 赤ちゃんと楽しむ独立展 再来さんや芸術祭2025
デザイン情報学科 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
映像学科 再来さんや芸術祭2025 雨引の里と彫刻 2025 復照青苔上(Shines upon the green moss)
大学院 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 櫻井崇史「絵を見る会」 とけあう間(あわい)─日常の中の特別
通信教育課程 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 しずま れい 第17回 創画展 ☆☆ Sweet Great Sixties ☆☆ ☆ 百花繚乱! 60年代Rock & Pop音楽 ☆ AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound-