第24回武蔵野美術大学地域フォーラム
「アート&デザイン2018福岡」創造の穴~クリエイティブがイノベーション!?~
武蔵野美術大学では年に一度、アートやデザインの振興・普及を目的とした地域フォーラムを大学校友会と連携して全国各地で実施しており、2018 年は福岡県福岡市で開催することとなりました。クリエイティブでイノベーティブな街である福岡市の中心にある官民共働型スタートアップ支援施設「FUKUOKA growth next」(旧大名小学校)で、「あの人に会える、あの人から聴ける」をキーワードに、様々なトークイベント・ワークショップ・公開制作・展示を実施します。ぜひクリエイティブによる新たな出会いや価値を体感してください。
詳細は以下のリンク先をご参照ください。 校友会サイト
開催概要
CMディレクター 中島信也トークショー「すべてムサビのせいさ~八女・千里・武蔵美! ぼくのなかの創造と想像」
会場 | FUKUOKA growth next イベントスペース(福岡県福岡市中央区大名2-6-11) |
---|---|
日時・詳細 |
6月30日(土)17:30-18:00 |
パネルディスカッション 創造の穴「イノベーションを起こすクリエイティブとは?」
~エンターテイメント、起業、美術教育それぞれのイノベーション~
会場 | FUKUOKA growth next イベントスペース(福岡県福岡市中央区大名2-6-11) |
---|---|
日時・詳細 | 7月1日(日)13:00-14:30 先着120名(着席) *12:00– 整理券配布 |
コーディネーター | 中島信也 |
ゲスト | リリー・フランキー パワープレイス株式会社 ディレクター 若杉浩一 武蔵野美術大学 学長 長澤忠徳 |
展示・ワークショップ・公開制作
展示 | 「中島信也CM 絵コンテ」「松岡勇樹段ボールクラフト」 6月30日(土)10:00-18:00、7月1日(日)10:00-14:30 |
---|---|
ワークショップ | 「段ボールクラフト」親子で動物をつくろう! 7月1日(日)10:00-11:30 講師:松岡勇樹 |
公開制作 | すずきらな公開制作「黒板アート」 7月1日(日)10:00-12:00 黒板アーティスト:すずきらな |
同時開催企画:
九州+沖縄合同展 6月28日(木)〜7月3日(火)福岡アジア美術館交流ギャラリー