西村ひろあき講師がデザインを担当した「KUMIITA」がスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門にて世界最高賞受賞
掲載日:2022年11月29日(火)
西村ひろあき講師(工芸工業デザイン学科)がプロダクトデザインを手掛けた知育玩具「KUMIITA」(製造・販売/株式会社ICON)が、ドバイ未来財団と世界経済フォーラムにより創設されたスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門において世界最高賞を受賞しました。
「KUMIITA」は、アラブ首長国連邦のドバイでの授賞式及び、ドバイ未来博物館で展示され、AIと子供に関連する将来のイニシアチブについて世界経済フォーラムと協力する機会が与えられます。
関連記事
PICKUP 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.1」を公開 映像学科学生作品が「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」にて多数上映されます
受賞 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 林莉緒さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞
卒業生関連情報 阿久津朋子さんがNetflixシリーズ 「グラスハート」の脚本を担当 佐々木洸奈さんが雑誌2誌『モダンリビング』、『ディテール』で紹介されました 津村耕佑教授が卒業生・林陸也さんのブランド「シュガーヒル」について語る特集記事が公開