彫刻学科研究室、共通彫塑研究室、油絵学科研究室、共通絵画研究室所属の多くの教員が著者となった『わからない彫刻 つくる編』が武蔵野美術大学出版局より刊行されました。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
- タイトル
- 『〈彫刻の教科書1〉わからない彫刻 つくる編』
- 編者
- 冨井大裕・藤井匡・山本一弥
- 著者
- 冨井大裕・藤井匡・山本一弥・松本隆・黒川弘毅・細井篤・伊藤誠・桑名紗衣子・櫻井かえで・棚田康司・戸田裕介・長谷川さち・原一史・袴田京太朗・髙柳恵里・AKI INOMATA・多和圭三
- 出版社
- 武蔵野美術大学出版局
- 刊行
- 2023年3月31日(書店発売4月中旬)
- 体裁
- A5判/並製/288頁
関連記事
PICKUP 国際ワークショップ「Global Design Initiative Singapore 2024」の参加者募集について デザインを深く学ぶためのラーニングワークショップ参加者募集中 採用情報を公開しました(専任職員/嘱託職員)
メディア 大瀧佳実さんが映像学科進級制作で制作したゲーム「Hack」が公開 白尾隆太郎教授が『構成 高橋正人の遺した造形教育』を武蔵野美術大学出版局から刊行 北徹朗教授共著『DXデジタルトランスフォーメーション事例100選』が刊行(11/16)
卒業生関連情報 當眞嗣人さんが2023年度全国伝統的工芸品公募展にて入選 上宮貴之さんがFACE2024にて入選 山﨑拓巳さんがFACE2024にて入選
教員関連情報 戸塚太郎講師が第30回キネコ国際映画祭 短編部門にてグランプリ受賞 白尾隆太郎教授が『構成 高橋正人の遺した造形教育』を武蔵野美術大学出版局から刊行 北徹朗教授共著『DXデジタルトランスフォーメーション事例100選』が刊行(11/16)
油絵学科 山脇崇史さんがIdemitsu Art Award 2023にて入選 山﨑拓巳さんがFACE2024にて入選 杉田陽平さんがソックスブランド「HOTSOX」とコラボレーション
彫刻学科 何梓羽さんが第44期 国際瀧冨士美術賞 優秀賞受賞 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 鷲見友佑さんが執筆したコラムが「FASHION TECH NEWS」に掲載