2025年度通信教育課程のイメージポスターおよびコンセプトを公開しました。イメージポスターのアートディレクターを務めるのは、大原大次郎氏です。大原氏は本学造形学部基礎デザイン学科卒業生で、タイポグラフィを基軸とし、グラフィックデザイン、イラストレーション、映像制作などに従事するほか、展覧会やワークショップを通して言葉や文字の新たな知覚を探るプロジェクトを多数展開しています。受賞にJAGDA新人賞、東京TDC賞。2023年12月に初の単著『HAND BOOK:大原大次郎 Works & Process』(グラフィック社)を刊行。
テーマとコンセプト
テーマ | 広がるかたちと質感 |
---|---|
コンセプト | 「通信」という文字のエレメントが、各々意思を持って空間を浮遊するようなビジュアルを、2020年から連続したシリーズで制作しています。今年は、絵画のマチエールや金属質の立体、フラットなベクターの線などを、様々な学科・コースが存在する通信教育課程のように、多様なかたちと質感で構成しています。 (アートディレクター:大原大次郎氏) |
詳細は以下のPDF「プレスリリース全文」をご覧ください。 プレスリリース全文