「武蔵野美術大学実験区」webサイトをリニューアルしました

「武蔵野美術大学実験区」のwebサイトをリニューアルしました。
武蔵野美術大学実験区は、造形教育を通じて得たクリエイターシップを持つ武蔵野美術大学の学生と他分野の学生や社会人をつなぐことで化学反応を起こし、描いたビジョンを、クリエイティブとビジネスの手法を用いて社会実装するのが特徴の創業支援プログラムです。
「美大にしかできない、創業の場づくり」を掲げ、アイデア創出ワークショップ、ビジネスデザインアワード、アクセラレーションプログラムの3つのステップで設計された「CREATORSHIP PROGRAM」をベースに、企業や他大学との連携を積極的に推進し、様々なバックグランドを持つ者同士で対話を重ね、新たな事業の創出を目指します。

武蔵野美術大学実験区


イベントのお知らせ
DEMO DAY 2024 〜アクセラプログラム参加7組による成果発表とゲストによるトークセッション〜

武蔵野美術大学の学生をはじめ、他大学の学生や社会人、高校生など64組がエントリーした「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」において、グランプリ、準グランプリを受賞またはマネージャーからの推薦を受けたチーム7組による、アクセラレーションプログラムの成果を発表するデモデイを開催します。

開催日程 12⽉13⽇(金)18:00-21:30(17:30開場)
12⽉14⽇(土)13:00-17:00(12:30開場)
会場 武蔵野美術⼤学 市ヶ⾕キャンパス 7階 Ma(東京都新宿区市谷田町1-4)
参加費 無料
参加方法

武蔵野美術大学実験区 DEMO DAY 2024 〜アクセラプログラム参加7組による成果発表とゲストによるトークセッション〜

関連記事