2019年度

将来モビリティーデザイン研究

研究先 株式会社ブリヂストン
研究室 工芸工業デザイン学科
期間 2019年5月~7月
内容 工芸工業デザイン学科でモビリティデザインを専攻する3年生14名が、約9週間をかけて、車両コンセプト計画からデザイン提案、モックアップ制作に取り組みました。学生ならではの着眼点から、車両構造のみならず、その先に待つ新しい生活や価値観を見据えた創造を導き出しました。

利用者の快適性向上を目的としたバスサービスのデザイン

研究先 西武バス株式会社
研究室 視覚伝達デザイン学科
期間 2019年4月~2020年3月
内容

「わらアートまつり」わらオブジェ制作等業務

研究先 新潟市西蒲区
研究室 工芸工業デザイン学科
期間 2019年6月~2020年3月
内容

『子ども体験塾 アートであそぶ夏休み!』プロジェクト

研究先 羽村市教育委員会
研究室 芸術文化学科
期間 2019年4月~9月
内容

『子ども体験塾 アートであそぶ夏休み!』プロジェクト

『子ども体験塾 アートであそぶ夏休み!』プロジェクト

『子ども体験塾 アートであそぶ夏休み!』プロジェクト

『子ども体験塾 アートであそぶ夏休み!』プロジェクト

ことばと社会をアクティブに学ぶ教材開発プロジェクト

研究先 株式会社ラーンズ
研究室 言語文化
期間 2019年6月~2020年3月
内容

大切な写真に写るスズキの1台

研究先 スズキ株式会社
研究室 工芸工業デザイン学科
期間 2019年7月~12月
内容 自動車メーカーのスズキと、工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコースの3年生13名が共同で実施したプロジェクト。10年後の近未来に対して、印象に残る素敵な経験や感動の瞬間にふさわしい、モビリティデザインの提案に取り組みました。

UMARTs2019 うまからうまれるアート展

研究先 公益財団法人馬事文化財団
研究室 芸術文化学科
期間 2019年6月〜2020年3月
内容 府中市の東京競馬場内にあるJRA競馬博物館と連携し、馬や馬文化の刺激から生まれた現代アート作品の展覧会やワークショップを企画・実施しました。今年は市内で社会貢献活動を行う、むさし府中青年会議所とも協力したことで、より一層地域・社会とのつながりを感じることができました。

医療機関のサービスデザインとコミュニティに関する研究

研究先 公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センター
研究室 視覚伝達デザイン学科
期間 2019年4月~2020年3月
内容 2018年度から継続して実施した、地域医療連携の推進に取り組む多摩北部医療センターとの共同研究です。
今年度は、病院の「医療」や「サービス」をデザイン的な視点から捉え、その向上によって、地域コミュニティから見た病院の新しい価値を模索しました。
病院内でのスタッフのコミュニケーション、患者さんとのコミュニケーションのきっかけづくりを目的として実施した「たまほく本の森」やと「ちっちゃなきっかけバッジ」は、多くの方々から好評でした。

にっぽん多文化共生発信プロジェクト

研究先 カシオ計算機株式会社
研究室 言語文化
期間 2019年9月~2020年2月
内容

にっぽん多文化共生発信プロジェクト

にっぽん多文化共生発信プロジェクト

府中の森芸術劇場クリスマスディスプレイの制作に関する研究

研究先 公益財団法人府中文化振興財団
研究室 芸術文化学科
期間 2019年9月~12月
内容 「府中の森芸術劇場アーツプロジェクト」は、芸術文化学科創設以来20年継続して行っているデザイン活動で、府中の森芸術劇場の吹き抜け空間に展示をするクリスマスディスプレイの、企画からデザイン、制作、施工に至るまでを一貫して行うプロジェクトです。劇場中央ロビーの巨大吹抜き空間の全長52mにもなる壁面全周に学生たちが作り上げたディスプレイは、華やかでモダン、そして誰も見たことのない新たなクリスマスシーンをつくり上げ、お客様に驚きと高揚感を与えて好評を得ています。